<図書>
日本の金融政策 : レジームシフトの計量分析
ニホン ノ キンユウ セイサク : レジーム シフト ノ ケイリョウ ブンセキ
責任表示 | 田中敦著 |
---|---|
シリーズ | 関西学院大学研究叢書 ; 第118編 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 有斐閣 , 2006.9 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xiv, 223p : 挿図 ; 22cm |
概要 | デフレ後の政策運営を展望。金融政策の効果波及メカニズムに焦点を当て、ゼロ金利政策や量的緩和政策まで含めた政策運営手法について考察する本格的研究書。石油危機やバブル崩壊など変動する金融・経済環境に対して、どのような政策運営が望ましいかを理論的に分析し、日本の金融政策について実証的に検討する。 |
目次 | 第1章 金融政策の目標と政策運営 第2章 金融政策目標の選択—政策反応関数のレジームシフト分析 第3章 金融政策の操作目標と準備市場—中期モデルによる実証分析 第4章 1990年代末以降の準備市場—準備市場のレジームシフト分析 第5章 金融市場と政策効果の波及メカニズム—金融市場の一般均衡分析 補論 金融市場の一般均衡モデルの導出 第6章 金融政策における中間目標の選択—Monetary Combination Policyの計量分析 第7章 貸し渋りと貸出市場の不均衡—貸出市場のレジームシフト分析 第8章 1990年代以降の金融政策の有効性 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 338.3/Ta 84 | 2006 |
|
003112007005241 |
|
書誌詳細
別書名 | 奥付タイトル:Monetary policy in Japan |
---|---|
一般注記 | 参考文献: p209-219 |
著者標目 | 田中, 敦(1960-) <タナカ, アツシ> |
件 名 | BSH:金融政策 BSH:金融 -- 日本 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:338.3 NDC9:338.3 |
書誌ID | 1001320318 |
ISBN | 4641162697 |
NCID | BA78566218 |
巻冊次 | ISBN:4641162697 ; PRICE:4000円 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |