このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:24回

  • 貸出数:7回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
静電気がわかる本 : 原理から障害防止ノウハウまで
セイデンキ ガ ワカル ホン : ゲンリ カラ ショウガイ ボウシ ノウハウ マデ

責任表示 高橋雄造著
シリーズ K books ; 196
データ種別 図書
出版情報 東京 : 工業調査会 , 2007.5
本文言語 日本語
大きさ 193p ; 19cm
概要 私たちは静電気を身近に体験している。この静電気による障害や事故が現代の重要な問題となっている。その理由のひとつは、マイクロエレクトロニクスの拡大で、わずかな過電圧で素子や機器が壊れるようになったからである。静電気問題は一見したところ複雑だが、もつれた糸玉同様、丹念にときほぐしていけば、じつは簡単な法則に支配されていることがわかる。静電気とは何か、なぜ発生するのか、どう検出・測定し、どう防ぐのか—さ...ざまな事例を挙げながら、静電気の謎を解き明かす。続きを見る
目次 第1章 静電気とは
第2章 帯電と放電の事例—静電気はいたるところにある
第3章 除電の方法
第4章 静電気の検出・測定
第5章 静電気放電
第6章 マイクロエレクトロニクスと静電気

所蔵情報



理系図1F 開架 427.3/Ta 33 2007
003112007013871

書誌詳細

一般注記 参考文献: p[185]-187
著者標目 高橋, 雄造(1943-) <タカハシ, ユウゾウ>
件 名 BSH:静電気
分 類 NDC8:427.3
NDC9:427.3
書誌ID 1001319871
ISBN 9784769312642
NCID BA81834188
巻冊次 ISBN:9784769312642 ; PRICE:2000円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を借りた人はこんな資料も借りています