このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:19回

  • 貸出数:13回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
世界を見る目が変わる50の事実 : みんなで考えよう
セカイ オ ミル メ ガ カワル 50 ノ ジジツ : ミンナ デ カンガエヨウ

責任表示 ジェシカ・ウィリアムズ著 ; 酒井泰介訳 ; 朝倉めぐみ絵
データ種別 図書
出版情報 東京 : 草思社 , 2007.5
本文言語 日本語
大きさ 157p ; 21cm
概要 明るい話題から深刻な問題まで、50の切り口でいまの世界とこれからの世界をわかりやすく解説。読み終えるころにはきっと、遠い国だと思っていた世界が、わたしたちとつながっているのがわかるはず。いまの世界のほんとうのすがたを知ってください。
目次 日本女性の平均寿命は85歳。ボツワナ人の平均寿命は34歳
肥満の人の3人に1人は発展途上国に住んでいる
先進国で最も妊娠率が高いのは、アメリカとイギリスの十代
中国では4400万人の女の子が生まれてこなかった
ブラジルには軍人よりも化粧品の訪問販売員のほうがたくさんいる
世界の死刑執行の81%はわずか3カ国に集中している。中国、イラン、アメリカである
イギリスのスーパーマーケットは政府よりもたくさんの個人情報をもっている
EUの牛は1日2・5ドルの助成金を受け取る。1年貯めると世界旅行ができる
同性愛は70カ国以上で違法、9カ国で死刑になる
世界の5人に1人は1日1ドル未満でくらしている〔ほか〕

所蔵情報



中央図 4A 302/W 74 2007
058112007081731


筑紫図 1B 000-399 360/W 74 2007
067112007003318

書誌詳細

別書名 原タイトル:50 facts that should change the world : for kids
異なりアクセスタイトル:みんなで考えよう世界を見る目が変わる50の事実
一般注記 典拠資料: p154-157
著者標目 Williams, Jessica
酒井, 泰介 <サカイ, タイスケ>
朝倉, めぐみ(1961-) <アサクラ, メグミ>
件 名 NDLSH:社会問題
分 類 NDC8:302
NDC9:302
NDC9:360
NDLC:EF1
書誌ID 1001319551
ISBN 9784794215888
NCID BA81756969
巻冊次 ISBN:9784794215888 ; PRICE:1400円+税
NBN JP21226963
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています