<図書>
起信論義記教理抄
キシンロン ギキ キョウリショウ
責任表示 | 湛睿撰 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 京都 : 永田長左衛門 , 寛文10 [1670]跋 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 10册 ; 26.3×18.8cm |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
第1-2 | 中央図 [閉架]準貴重書室 26 [崎門文庫] | 崎門文庫/75 | 1670 | 崎門文庫 | 005132007001692 |
|
|||
|
第3-4 | 中央図 [閉架]準貴重書室 26 [崎門文庫] | 崎門文庫/75 | 1670 | 崎門文庫 | 005132007001703 |
|
|||
|
第5 | 中央図 [閉架]準貴重書室 26 [崎門文庫] | 崎門文庫/75 | 1670 | 崎門文庫 | 005132007001715 |
|
|||
|
第6-7 | 中央図 [閉架]準貴重書室 26 [崎門文庫] | 崎門文庫/75 | 1670 | 崎門文庫 | 005132007001727 |
|
|||
|
第8-9 | 中央図 [閉架]準貴重書室 26 [崎門文庫] | 崎門文庫/75 | 1670 | 崎門文庫 | 005132007001730 |
|
|||
|
第10-11 | 中央図 [閉架]準貴重書室 26 [崎門文庫] | 崎門文庫/75 | 1670 | 崎門文庫 | 005132007001742 |
|
|||
|
第12-13 | 中央図 [閉架]準貴重書室 26 [崎門文庫] | 崎門文庫/75 | 1670 | 崎門文庫 | 005132007001754 |
|
|||
|
第14-15 | 中央図 [閉架]準貴重書室 26 [崎門文庫] | 崎門文庫/75 | 1670 | 崎門文庫 | 005132007001766 |
|
|||
|
第16-17 | 中央図 [閉架]準貴重書室 26 [崎門文庫] | 崎門文庫/75 | 1670 | 崎門文庫 | 005132007001778 |
|
|||
|
第18-19 | 中央図 [閉架]準貴重書室 26 [崎門文庫] | 崎門文庫/75 | 1670 | 崎門文庫 | 005132007001781 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:起信論教理鈔 異なりアクセスタイトル:起信論義記教理鈔 異なりアクセスタイトル:教理抄 異なりアクセスタイトル:教理鈔 |
---|---|
一般注記 | 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌作成 題簽の書名: 起信論教理鈔 序首: 起信論義記教理鈔 版心書名: 教理抄 序の版心書名: 教理鈔 卷頭に「于時元亨二年壬戌十月十三日卯刻於武州六浦庄金澤稱名寺記之 華嚴宗末資貧道湛睿」の序あり 卷末に「旹寛文十年庚戌佛歡喜日寓光隆沙弥誌」の跋あり 奥付に「各宗書籍製本發賣所 發行者: 京都 永田長左衛門 大賣捌所: 京都 永田調兵衛支店, 東京 川波卯助, 肥後 長崎治郎」の記述あり 第十九の尾題の巻次(誤植): 巻第十七 附訓 跋文の末に朱印「書林 西京五條通高倉東入 澤田友五郎」あり 和装本 帙入り |
著者標目 | 湛睿(1271-1346) <タンエイ> |
書誌ID | 1001319532 |
NCID | BA81754497 |
巻冊次 | 第1-2 第3-4 第5 第6-7 第8-9 第10-11 第12-13 第14-15 第16-17 第18-19 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |