<図書>
ギュンター・グラスの世界 : その内省的な語りを中心に
ギュンター グラス ノ セカイ : ソノ ナイセイテキナ カタリ オ チュウシン ニ
責任表示 | 依岡隆児著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 諏訪 : 鳥影社・ロゴス企画 , 2007.4 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 302p ; 22cm |
概要 | つねに実験的方法に挑み、政治と社会から関心を失わなかったノーベル賞受賞作家グラス。彼の仕事を真正面から論ずる日本で初めての試み。 |
目次 | 第1章 ギュンター・グラスの語りとその背景 第2章 過去の内省と現実認識—ダンツィヒ三部作 第3章 複合的形式の実験とグローバル意識—一九六〇年代から七〇年代 第4章 破局を前にした語り—一九八〇年代 第5章 自明性の喪失と重層的・多声的語り—一九九〇年以降 第6章 グラスの内省的語りとその媒体性の考察 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 1A | 940.278/G 77 | 2007 |
|
058112007004385 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 940.278/G 77 | 2007 |
|
003112007021776 |
|
書誌詳細
別書名 | 標題紙タイトル:Günter Grass 異なりアクセスタイトル:ギュンターグラスの世界 : その内省的な語りを中心に |
---|---|
一般注記 | 博士論文 (2005年) を基に加筆修正したもの グラス年表: p279-284 Literaturverzeichnis: p285-294 参考文献: p295-300 |
著者標目 | 依岡, 隆児(1961-) <ヨリオカ, リュウジ> |
件 名 | BSH:Grass, Günter, 1927- |
分 類 | NDC8:940.28 NDC9:940.278 |
書誌ID | 1001318745 |
ISBN | 9784862650658 |
NCID | BA8163761X |
巻冊次 | ISBN:9784862650658 ; PRICE:2800円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |