<図書>
放射線利用の基礎知識 : 半導体、強化タイヤから品種改良、食品照射まで
ホウシャセン リヨウ ノ キソ チシキ : ハンドウタイ キョウカ タイヤ カラ ヒンシュ カイリョウ ショクヒン ショウシャ マデ
責任表示 | 東嶋和子著 |
---|---|
シリーズ | ブルーバックス ; B-1518 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 講談社 , 2006.12 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 259p : 挿図 ; 18cm |
概要 | レントゲン教授が放射線を発見して百余年。日本での放射線利用は9兆円の経済規模に達している。空港の手荷物検査にはじまり、半導体加工などの産業利用、医療器具の滅菌、診断と治療、食物の品種改良、ジャガイモの発芽防止など、私たちの身近で使われている放射線のメリットとデメリットをやさしく解説。放射線利用の入門書。 |
目次 | 第1章 身のまわりの放射線 第2章 放射線の基礎をおさえる 第3章 放射線でつくる、加工する 第4章 放射線で「みる」「測る」 第5章 食べものと放射線 第6章 医療と放射線 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 539.6/To 27 | 2006 |
|
032112010028923 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | ブルーバックス//B1518 | 2006 |
|
003112006020898 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 539.6/To 27 | 2006 |
|
032112010028935 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 539.6/To 27 | 2011 |
|
032112011005750 |
|
|||
|
|
理系図2F 開架 | 539.6/To 27 | 2006 |
|
032112010028911 |
|
|||
|
|
医学図 1F 開架図書 | WN 415/To 98/2006 | 2006 |
|
042112007008601 |
|
|||
|
|
芸工図 3F 書架 | 新書 | 539/To27 | 2006 |
|
013112006015228 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:放射線利用の基礎知識 : 半導体強化タイヤから品種改良食品照射まで |
---|---|
一般注記 | おもな参考文献: p252-255 |
著者標目 | 東島, 和子 <トウジマ, ワコ> |
件 名 | BSH:放射線 |
分 類 | NDC8:539.6 NDC9:539.6 |
書誌ID | 1001317941 |
ISBN | 4062575183 |
NCID | BA7973433X |
巻冊次 | ISBN:4062575183 ; PRICE:940円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |