<図書>
ドイツ環境史 : 19世紀と20世紀における自然と人間の共生の歴史
ドイツ カンキョウシ : 19セイキ ト 20セイキ ニオケル シゼン ト ニンゲン ノ キョウセイ ノ レキシ
責任表示 | フランツ=ヨセフ・ブリュックゲマイアー, トーマス・ロンメルスパッハー編 ; 平井旭訳 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : リーベル出版 , 2007.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | ix, 156p : 挿図 ; 21cm |
概要 | われわれが現在立たされている終端、すなわち環境問題の窮地にいたった原因のほとんどが、19世紀および20世紀初期にかけて起こったものである。本書は、水、土地、エネルギー、交通および職場において起きた環境問題の歴史展開を19世紀の初期まで遡って究明している。その初期に激しく対立した議論、警告および選択肢的提案があったことを明らかにしている。その中に、現在の経営プロセスにおける意志決定と同じ方向性を見出...のは難しいことではない。続きを見る |
目次 | 序説 エネルギー 水質汚染の自然権利—19世紀と20世紀の水の歴史 スモッグ、煙および酸性雨 土地の環境史に関して 理想を上げ下げする自動車社会 歴史を通して危険の絶えない健康リスク職業 故郷色の保全:市民の保護運動 無産階級者の自然会得のための社会遍歴の旅 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 519.234/B 78/20070238 | 2007 |
|
017112007002381 |
|
書誌詳細
別書名 | 原タイトル:Besiegte Natur : Geschichte der Umwelt im 19. und 20. Jahrhundert |
---|---|
一般注記 | 原著第2版の翻訳 参考文献: p140-155 |
著者標目 | Brüggemeier, Franz-Josef Rommelspacher, Thomas 平井, 旭 <ヒライ, アサヒ> |
件 名 | BSH:環境問題 -- 歴史
全ての件名で検索
BSH:公害 -- ドイツ 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:519.234 NDC9:519.234 |
書誌ID | 1001317550 |
ISBN | 9784897986555 |
NCID | BA81475380 |
巻冊次 | ISBN:9784897986555 ; PRICE:2900円+税 ; XISBN:978489786555 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |