<図書>
異境と原境のあいだ
イキョウ ト ゲンキョウ ノ アイダ
責任表示 | 河西英通著 |
---|---|
シリーズ | 中公新書 ; 1889 . 東北 ; 続 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 中央公論新社 , 2007.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xvii, 244p ; 18cm |
概要 | 「遅れた東北」観は、どのように生まれ、どう変転を遂げたのか。本書は、史料を博捜して、大正から戦後にかけての、「後進性」脱却と国際化を指向した議論や政策を分析し、文学作品や学術書に描かれた東北像を検証する。戦時体制に組み込まれ、いつしか「異境」から「原境」へとイメージを移行する東北・戦後史学の「地域モデル論」が捉えきれなかった東北史のダイナミクスを照射し、日本史像のラディカルな転換をめざす。 |
目次 | はじめに 「二色の分子」から多色の分子へ 第1章 東北史と世界史 第2章 凶作と希望 第3章 飢饉と絶望 第4章 日本海開放と雪国解放 第5章 描写と主張 第6章 原境と拠点 終章 「深日本」としての東北 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図2F 文庫新書 | 中公新書 | 2007 |
|
058112007001198 |
|
|||
|
|
芸工図 3F 書架 | 新書 | 212/Ka96/2 | 2007 |
|
013112006022642 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:続・東北 : 異境と原境のあいだ |
---|---|
一般注記 | 参考文献、史料、データベース: p230-244 |
著者標目 | 河西, 英通(1953-) <カワニシ, ヒデミチ> |
件 名 | BSH:東北地方 -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:212 NDC9:212 NDLC:GC11 |
書誌ID | 1001316716 |
ISBN | 9784121018892 |
NCID | BA81322200 |
巻冊次 | ISBN:9784121018892 ; PRICE:820円+税 |
NBN | JP21226738 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |