<図書>
地域再生まちづくりの知恵 : 古都・鎌倉からの発信
チイキ サイセイ マチズクリ ノ チエ : コト カマクラ カラノ ハッシン
責任表示 | 福澤健次著 |
---|---|
シリーズ | 平凡社新書 ; 366 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 平凡社 , 2007.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 219p : 挿図 ; 18cm |
概要 | シャッターが下りたままの商店街に象徴されるように、今、地方都市の荒廃が深刻化している。また、大都市における経済活動優先の再開発に対しても多くの批判が投げかけられている。落ち着いて暮らすことができ、魅力あふれる町にするためには一体何が必要なのだろうか?市民として、建築家として、鎌倉のまちづくり運動に関わってきた著者が考える地域再生のあり方とは。 |
目次 | 第1章 東京のまちづくりに求められるもの(再開発ブーム 都心居住の復権 ほか) 第2章 地方都市の未来を拓くには(地方自治、住民自治の時代 行政と市民の持続的コラボレーションの構築 ほか) 第3章 古都をいかに保存するか—鎌倉からの発信1(鎌倉の特質を描いた大佛次郎 鎌倉の歴史と地理的特性 ほか) 第4章 市民参加のまちづくり—鎌倉からの発信2(都市マスタープランの意義 マスタープランの見直し ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図2F 開架 | 518.8/F 85 | 2007 |
|
003112007001800 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:地域再生まちづくりの知恵 : 古都鎌倉からの発信 |
---|---|
著者標目 | 福澤, 健次(1941-) <フクザワ, ケンジ> |
件 名 | BSH:都市再開発 BSH:鎌倉市 |
分 類 | NDC8:518.8 NDC9:518.8 |
書誌ID | 1001316382 |
ISBN | 9784582853667 |
NCID | BA8122666X |
巻冊次 | ISBN:9784582853667 ; PRICE:720円 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |