このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:43回

  • 貸出数:6回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
雑穀を旅する : スローフードの原点
ザッコク オ タビスル : スロー フード ノ ゲンテン

責任表示 増田昭子著
シリーズ 歴史文化ライブラリー ; 233
データ種別 図書
出版情報 東京 : 吉川弘文館 , 2007.6
本文言語 日本語
大きさ 6, 225p : 挿図, 肖像 ; 19cm
概要 粟・稗・黍・豆・麦・モロコシ...。いま「健康食」として親しまれる雑穀は、どのように栽培され、食され、大切にされてきたのか。青森から沖縄まで全国各地を訪ね歩き、日本人の豊かな食文化を育んだ雑穀の魅力を探る。
目次 雑穀の発見—プロローグ
雑穀を食べる
雑穀を発酵食品にする—酒・味噌・酢
雑穀を栽培する
雑穀の種子を守る
雑穀の現代性—エピローグ

所蔵情報



中央図 4A 616.6/Ma 66 2007
058112007028005


芸工図 3F 書架 208/R25/233 2007
013112007003593

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:雑穀を旅する : スローフードの原点
著者標目 増田, 昭子(1942-) <マスダ, ショウコ>
件 名 BSH:穀物
NDLSH:食生活 -- 日本 -- 歴史  全ての件名で検索
分 類 NDC8:616.6
NDC9:616.6
書誌ID 1001313105
ISBN 9784642056335
NCID BA8179951X
巻冊次 ISBN:9784642056335 ; PRICE:1700円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています