このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:6回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
攷事新書 15巻(存13巻)
コウジ シンショ

責任表示 徐命膺編
データ種別 図書
出版情報 [出版地不明] : [出版者不明] , 英祖47[1771][序]
本文言語 朝鮮語
大きさ 6冊 ; 29.5×18.4cm

所蔵情報


巻之1-巻之15 中央図 [閉架]準貴重書室 24 [朝鮮本] 020/コ/9 1771 狩野文庫 068031480870095

書誌詳細

一般注記 朝鮮本につき記述対象資料毎に書誌作成
刊本
[2]:巻之4-巻之5を欠く
標題は巻頭, 目首, 序題による
編者, 刊年は序末:「上之四十七年季辛卯孟夏正憲大夫吏曹判書兼知 經()春秋館事藝文館提學徐命膺序」による
刊記:司準禦侮将軍行忠武衛副司果(張文郁, 張道行), 宣略将軍行忠武衛副司勇(高時俊, 金壽明, 趙光益)仝校
内容:卷1:天道門(古干支, 十二宮十二月號), 卷2:地理門(漢城府, 八道程路, 田結總數, 潮汐), 卷3:紀年門(歴代紀年, 本朝國忌), 卷6:儀禮門(國朝祀典, 進賀箋文式, 郷飮酒儀, 士昏禮), 卷7:行人門(皇明進貢, 皇明進貢, 路程, 時用文書, 勅使宴享儀, 國書日本式, 倭使接待儀), 卷8:文藝門(讀書次第, 文體源流, 書法要略, 算數要略), 卷9:武備門(京外城郭, 海防舟楫, 古今船制), 卷10:農圃門上(占候, 祈穀, 擇種, 收糞, 稻名種苽, 種蘿蔔), 卷11:農圃下(種桑, 種楮, 種栗, 種蓮, 種牧丹), 卷12:牧養門(養蠶, 養牛, 養魚, 養蜂, 畜産), 卷13:日用門上(造雨衣歌, 茸屋防火法, 治油汚衣法, 收藏果實法, 煎造茶湯法, 造醋法), 卷14:日用門(下收筆法, 造墨法, 槌紙法, 洗硯法, 掛琴法, 群蟲法), 卷15:醫藥門(忌銅鐵藥, 解燒酒毒, 治湯火傷, 治犬咬, 治蛇咳, 治中風, 治霍亂)
1:13,20,36,20丁, 3:55,28丁, 4:26,35丁, 5:43,28丁, 6:28,55丁, 7:16,64丁
四周双辺有界 毎半葉10行20字注文双行 内匡郭[21.4×13.6cm] 上単花魚尾
句読あり
印記:11印あり
保存状態:くたびれあり
線装本, 袋綴じ, 帙入り(1帙6冊)
著者標目 徐, 命膺 <ジョ, メイヨウ>
書誌ID 1001312811
NCID BA78533172
巻冊次 [1]:巻之1-巻之3
[3]:巻之6-巻之7
[4]:巻之8-巻之9
[5]:巻之10-巻之11
[6]:巻之12-巻之13
[7]:巻之14-巻之15
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18