<図書>
和歌とウタの出会い
ワカ ト ウタ ノ デアイ
責任表示 | 浅田徹 [ほか] 編集 |
---|---|
シリーズ | 和歌をひらく / 浅田徹 [ほか] 編集 ; 第4巻 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 2006.4 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xii, 252p : 挿図 ; 22cm |
概要 | 和歌の以前にウタがあり、和歌の周辺にウタはあり続けた。民俗・宗教的な世界との出会いは、和歌の姿をどのように変容させたのか。その接触と離散の様相をさぐる。 |
目次 | 呪術と呪歌の論理 1 和歌と民俗・伝承(神語りとウタ—その始原を求めて 歌人伝説と和歌—和泉式部・小式部そして紫式部の場合 歌掛けの民俗誌—短歌成立史における民間歌謡の位置) 2 和歌と宗教儀礼(祝詞と和歌—中世神道をめぐって 仏教儀礼と和歌—〈法会文芸〉として 陰陽道と和歌) 3 和歌から呪歌へ(修験道の呪歌 呪歌と民俗—夢見の呪歌とその伝承 神詠と呪歌—室町時代を中心に) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 1B_2‐12 [文/国文] | 国文/6A/161 | 2006 |
|
005112006003514 |
|
書誌詳細
一般注記 | その他の編集者: 勝原晴希, 鈴木健一, 花部英雄, 渡部泰明 |
---|---|
著者標目 | 浅田, 徹(1962-) <アサダ, トオル> 勝原, 晴希(1953-) <カツハラ, ハルキ> 鈴木, 健一(1960-) <スズキ, ケンイチ> 花部, 英雄(1950-) <ハナベ, ヒデオ> 渡部, 泰明(1957-) <ワタナベ, ヤスアキ> |
件 名 | BSH:和歌 BSH:和歌 -- 歴史 全ての件名で検索 NDLSH:民間伝承 -- 日本 -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:911.102 NDC8:911.108 NDC9:911.108 NDLC:KG712 |
書誌ID | 1001312490 |
ISBN | 4000270699 |
NCID | BA76560607 |
巻冊次 | ISBN:4000270699 ; PRICE:3700円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |