このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:107回

  • 貸出数:27回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
学問のすゝめ
ガクモン ノ ススメ

責任表示 福沢諭吉 [著] ; 伊藤正雄校注
シリーズ 講談社学術文庫 ; [1759]
データ種別 図書
出版情報 東京 : 講談社 , 2006.4
本文言語 日本語
大きさ 344p : 肖像 ; 15cm
概要 近代日本を代表する思想家が説く、国民の精神革命。自由平等・独立自尊の理念を掲げ、西洋的「実学」を奨励する不朽の書に、より多くの読者が親しむことを企図し、本書は流麗な文語調の原文に長年の研究成果を結実させた丁寧な語釈・解説を付した。国際社会の中の日本、日本人のあり方を考えるうえで、いまなお重要な指針を示す現代人必読の一冊である。
目次 人は同等なること
国は同等なること
一身独立して一国独立すること
学者の職分を論ず
明治七年一月一日の詞
国法の貴きを論ず
国民の職分を論ず
わが心をもつて他人の身を制すべからず
学問の旨を二様に記して中津の旧友に贈る文
前編の続き、中津の旧友に贈る
名分をもつて偽君子を生ずるの論〔ほか〕
続きを見る

所蔵情報



中央図 自動書庫 学術文庫 2006
058112006002365

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:学問のすすめ
一般注記 底本: 1967年旺文社刊「学問のすゝめ」
参考文献: p332-333
年譜: p334-344
著者標目 福沢, 諭吉(1834-1901) <フクザワ, ユキチ>
伊藤, 正雄(1902-1978) <イトウ, マサオ>
件 名 BSH:学問
NDLSH:教育
分 類 NDC8:002
NDC9:002
NDC9:370
NDLC:FA25
書誌ID 1001311537
ISBN 4061597590
NCID BA76397244
巻冊次 ISBN:4061597590 ; PRICE:1000円(税別)
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています