<図書>
曖昧の七つの型
アイマイ ノ ナナツ ノ カタ
責任表示 | ウイリアム・エンプソン著 ; 岩崎宗治訳 |
---|---|
シリーズ | 岩波文庫 ; 赤(32)-293-1, 2 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 2006 |
本文言語 | 日本語,英語 |
大きさ | 2冊 ; 15cm |
概要 | “詩”は曖昧にあり—シェイクスピアから現代まで英詩を自在によむ革命的な詩論を24歳で出版したエンプソン。彼を担いだ新批評家たちよりも「広く深い社会観を具えた批評の実践」(イーグルトン)である本書、そして曖昧の概念は、20世紀言語学にも影響を与えた。戦前の日本と戦時の中国で教壇に立った生涯も、今、多方面から注目されている。 “曖昧”という、詩の魅力の源泉。古今の例から文彩や地口を鮮やかに解説したエンプ...ンは、本書後半ではテクストの幸運な混乱や矛盾、作者の心理、読者による解釈の発明を説明しようとする。同時代のフロイト思想に触発された“新しい批評書”は、後の構造主義や脱構築を凌ぐ社会性・多様性・現代性を示している。続きを見る |
目次 | 4 第四の型 5 第五の型 6 第六の型 7 第七の型 8 結語 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
上 | 中央図 自動書庫 | 岩波文庫 | 2006 |
|
058112007069876 |
|
|||
|
上 | 芸工図 3F 書架 | 文庫 | 901/E54/1 | 2006 |
|
013112006001775 |
|
|||
|
下 | 中央図 自動書庫 | 岩波文庫 | 2006 |
|
058112007069888 |
|
|||
|
下 | 芸工図 3F 書架 | 文庫 | 901/E54/2 | 2006 |
|
013112006008162 |
|
書誌詳細
別書名 | 原タイトル:Seven types of ambiguity |
---|---|
一般注記 | 原著第3版(Chatto and Windus, 1953)の全訳 |
著者標目 | Empson, William, 1906-1984 岩崎, 宗治(1929-) <イワサキ, ソウジ> |
件 名 | NDLSH:詩 -- 詩論・詩話
全ての件名で検索
NDLSH:イギリス詩 -- 詩論・詩話 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:901.1 NDLC:KE171 |
書誌ID | 1001311331 |
ISBN | 4003229312 |
NCID | BA76438090 |
巻冊次 | 上 ; ISBN:4003229312 ; PRICE:903円 下 ; ISBN:4003229320 ; PRICE:903円 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |