このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:16回

  • 貸出数:2回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
武道を生きる
ブドウ オ イキル

責任表示 松原隆一郎著
シリーズ 日本の「現代」 / 猪木武徳 [ほか] 編集 ; 17
データ種別 図書
出版情報 東京 : NTT出版 , 2006.4
本文言語 日本語
大きさ 277p : 挿図 ; 20cm
概要 武道とは、最強の社会資本なり!生涯スポーツとしての可能性を探る。
目次 武道ブームと武道離れ
1 伝統〈武道〉の形成(伝統「武道」・柔道確立への道—遠景の「大日本武徳会」と「高専柔道」)
2 現代「武道」の展開(「武道」現代化への模索
道場はいかに維持されるのか—武道の外的条件
社会体育としての武道の展開—武道の内的条件)
3 武道を生きる(私の武道体験
それぞれの柔道・空道)

所蔵情報



理系図2F 開架 789/Ma 73 2006
058112007060103

書誌詳細

著者標目 *松原, 隆一郎(1956-) <マツバラ, リュウイチロウ>
件 名 BSH:武道
分 類 NDC8:789
NDC9:789
書誌ID 1001310595
ISBN 4757141084
NCID BA76244287
巻冊次 ISBN:4757141084 ; PRICE:2300円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています