<図書>
大和万葉旅行
ヤマト マンヨウ リョコウ
責任表示 | 堀内民一 [著] |
---|---|
シリーズ | 講談社学術文庫 ; [1755] |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 講談社 , 2006.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 365p : 挿図, 地図 ; 15cm |
概要 | 香具山・畝傍山・耳成山の大和三山や飛島川に代表される大和の古山川。そこには「国のまほろば」と謳われ、古代史や日本神話の舞台となったこの地に生きた万葉びとの息吹を感じることができる。本書は「青山に日照る国原」に生まれ育ち、万葉研究に生涯を捧げた著者が、民俗学の視点から大和の風土をとらえ、万葉歌の世界を追究する古典文学紀行である。 |
目次 | 二上万葉の古道 葛城万葉の古道 飛鳥万葉の古道 藤原万葉の古道 巨勢・宇智万葉の古道 吉野万葉の古道 佐紀万葉の古道 春日万葉の古道 高円万葉の古道 布留万葉の古道 三輪万葉の古道 巻向万葉の古道 磐余万葉の古道 泊瀬万葉の古道 闘鶏万葉の古道 宇陀万葉の古道 竜田万葉の古道 平群・生駒万葉の古道 広瀬・百済万葉の古道続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 学術文庫 | 2006 |
|
058112005071461 |
|