<図書>
経済繁栄と国際化
ケイザイ ハンエイ ト コクサイカ
責任表示 | 古川隆久著 |
---|---|
シリーズ | 昭和戦後史 : 歴史エンタテインメント / 古川隆久著 ; 中 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 講談社 , 2006.2 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 323p : 挿図 ; 19cm |
概要 | テレビ、電気冷蔵庫、電気洗濯機が普及し、モータリゼーションが広がった高度経済成長期。それにともなう交通戦争、公害などのひずみ...。皇室、政治、経済、社会、スポーツ、芸能まで幅広くとらえた画期的な戦後史事典。巻末に年表付き。 |
目次 | 第1章 皇太子ご成婚と長嶋天覧試合さよならホームラン 第2章 六〇年安保闘争と大鵬初優勝 第3章 所得倍増計画とキューバ危機 第4章 オリンピック景気とケネディ大統領暗殺 第5章 東京オリンピックと新幹線開業 第6章 旅客機連続墜落とビートルズ来日 第7章 昭和元禄と三億円事件 第8章 アポロ月面着陸と東大安田講堂落城 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 210.76/F 93 | 2006 |
|
003112006033123 |
|
書誌詳細
一般注記 | DVDブック「昭和ニッポン 第9-16巻」(2004-2005年刊)のブック部分を再編集したもの 参考文献: p292-296 年表(昭和34-44年): p297-323 |
---|---|
著者標目 | *古川, 隆久(1962-) <フルカワ, タカヒサ> |
件 名 | BSH:日本 -- 歴史 -- 昭和時代(1945年以後)
全ての件名で検索
NDLSH:日本 -- 歴史 -- 1945- 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:210.76 NDC9:210.76 |
書誌ID | 1001309399 |
ISBN | 406213229X |
NCID | BA75951766 |
巻冊次 | ISBN:406213229X ; PRICE:1400円 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |