このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:83回

  • 貸出数:10回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
石の宗教
イシ ノ シュウキョウ

責任表示 五来重 [著]
シリーズ 講談社学術文庫 ; [1809]
データ種別 図書
出版情報 東京 : 講談社 , 2007.3
本文言語 日本語
大きさ 292p : 挿図 ; 15cm
概要 日本人は古来、石には神霊が篭ると信じてきた。庶民は自然石を拝み、石を積み、あるいは素朴に造型して、独自の多様な石造宗教文化を育んだ。仏教以前の祈りの時代から連綿と受け継がれてきた先祖たちの等身大の飾らない信心の遺産。路傍の石が体現する宗教感情と信仰を解き明かし、埋もれていた庶民信仰の深い歴史を掘り起こす。
目次 謎の石—序にかえて
第1章 石の崇拝
第2章 行道岩
第3章 積石信仰
第4章 列石信仰
第5章 道祖神信仰
第6章 庚申塔と青面金剛
第7章 馬頭観音石塔と庶民信仰
第8章 石造如意輪観音と女人講
第9章 地蔵石仏の諸信仰
第10章 磨崖仏と修験道
続きを見る

所蔵情報



中央図 4Wa_10‐21 [新書] 学術文庫 2007
058112006076083


芸工 研究室 387/G67 2012
050112013001577

書誌詳細

一般注記 「石の宗教」(角川書店, 1988年刊)を底本とし、著作権継承者の諒解を得て図版を全面的に入れ替え再編集したもの
著者標目 五来, 重(1908-) <ゴライ, シゲル>
件 名 BSH:石神
分 類 NDC8:387
NDC9:387
書誌ID 1001309278
ISBN 9784061598096
NCID BA81138675
巻冊次 ISBN:9784061598096 ; PRICE:1000円
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています