<図書>
市場の真実 : 「見えざる手」の謎を解く
シジョウ ノ シンジツ : ミエザル テ ノ ナゾ オ トク
責任表示 | ジョン・ケイ著 ; 佐々木勉訳 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 中央経済社 , 2007.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 10, x, 362p ; 19cm |
概要 | 支配的な経済モデルというものが存在するのだろうか。本書の主張は、ユニバーサルな経済モデルなどないということである。繁栄している国はどこも市場経済に基づいているが、その市場は社会、政治そして経済のコンテクストにしっかりと根付くことによって機能している。 |
目次 | 市場の勝利 第1部 経済システムの構造(市場と制度 生産と交換 配分 中央による計画化 多元主義 自然発生的な秩序) 第2部 市場についての真実(新古典派経済学とその後 合理性と適応性 情報 現実のリスク 協力 調整 知識経済) 第3部 市場はどのようにして動いたか(貧しい国は貧しいままに 誰が何を得るのか 場所アメリカン・ビジネス・モデル 経済学の将来)続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 331/Ka 98 | 2007 |
|
058112007026964 |
|
|||
|
|
中央図 3B | 331/Ka 98/20071135 | 2007 |
|
017112007011353 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 331/Ka 98/20090818 | 2007 |
|
017112009008184 |
|
書誌詳細
別書名 | 原タイトル:Culture and prosperity : why some nations are rich but most remain poor 異なりアクセスタイトル:市場の真実 : 見えざる手の謎を解く |
---|---|
一般注記 | 監訳: 佐和隆光 原著 (Harper Business, 2004) の抄訳 |
著者標目 | Kay, J. A. (John Anderson) 佐々木, 勉(1953- 電子商取引) <ササキ, ツトム> 佐和, 隆光(1942-) <サワ, タカミツ> |
件 名 | BSH:経済学 |
分 類 | NDC8:331 NDC9:331 |
書誌ID | 1001309222 |
ISBN | 9784502657603 |
NCID | BA81119524 |
巻冊次 | ISBN:9784502657603 ; PRICE:2800円 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |