このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:18回

  • 貸出数:13回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
教科書では読めない中国史 : 中国がよくわかる50の話
キョウカショ デワ ヨメナイ チュウゴクシ : チュウゴク ガ ヨク ワカル 50 ノ ハナシ

責任表示 冨谷至著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 小学館 , 2006.3
本文言語 日本語
大きさ 319p ; 19cm
概要 気鋭の中国学者が、古代から近代まで中国をひもとく50の歴史トピック。写真、地図も豊富に収録。
目次 序章 中国とはなんだろう?
第1章 王朝の始まり—夏?〜春秋戦国時代
第2章 統一帝国の誕生—奏〜漢
第3章 分裂の時代—三国時代〜南北朝時代
第4章 東アジア世界の成立—隋〜宋
第5章 中華と夷狄の融合—遼〜元
第6章 中華帝国の爛熟と衰退—明〜清
終章 旅の終わりに

所蔵情報



理系図1F 開架 222.01/To 59 2006
058112006029488

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:中国史 : 教科書では読めない : 中国がよくわかる50の話
一般注記 小学館ウィークリーブック『週刊中国悠遊紀行』に連載した「よくわかる中国史」を補筆・訂正し、一冊にまとめたもの
著者標目 冨谷, 至(1952-) <トミヤ, イタル>
件 名 BSH:中国 -- 歴史  全ての件名で検索
分 類 NDC8:222.01
NDC9:222.01
書誌ID 1001309068
ISBN 4093876452
NCID BA75983784
巻冊次 ISBN:4093876452 ; PRICE:1575円
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています