<図書>
山の木、里の木、都会の木
ヤマ ノ キ サト ノ キ トカイ ノ キ
責任表示 | 辻井達一著 |
---|---|
シリーズ | 中公新書 ; 1834 . 日本の樹木 ; 続 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 中央公論新社 , 2006.2 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | iii, 230p : 挿図 ; 18cm |
概要 | 環境を守り、景観をつくり、生活に役立つ樹木。経済発展の過程で伐採され、見捨てられ、工業製品に追われてきたその役割がいま見直されている。街路樹、庭木はもとより柵、舗装、建築材料、そして手工業品からジャム、果実酒まで、樹木の守備範囲は驚くほど広く、人との関わりは深い。極北の植生から熱帯雨林に至る自然誌を背景に、日本で見られる身近な樹木百三十種を紹介する。植物画家・長谷川哲雄氏の挿画七十点付き。 |
目次 | モクマオウ ナギ ヒマラヤスギ・レバノンスギ ヨーロッパトウヒ プンゲンストウヒ リュウキュウマツ モンタナマツ セイヨウアカマツ ツガ・コメツガ・ベイツガ・カナダツガ ニオイヒバ〔ほか〕 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図2F 文庫新書 | 中公新書 | 2006 |
|
058112005066458 |
|
|||
|
|
芸工図 3F 書架 | 新書 | 653/Ts42 | 2006 |
|
013112005025561 |
|
書誌詳細
別書名 | 奥付タイトル:続・日本の樹木 異なりアクセスタイトル:山の木里の木都会の木 |
---|---|
一般注記 | 主な参考文献: p226 |
著者標目 | 辻井, 達一(1931-) <ツジイ, タツイチ> |
件 名 | BSH:樹木 |
分 類 | NDC8:653.2 NDC9:653.21 |
書誌ID | 1001308830 |
ISBN | 4121018346 |
NCID | BA75774503 |
巻冊次 | ISBN:4121018346 ; PRICE:760円 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |