このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:22回

  • 貸出数:3回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
開発の時間開発の空間 : 佐久間ダムと地域社会の半世紀
カイハツ ノ ジカン カイハツ ノ クウカン : サクマ ダム ト チイキ シャカイ ノ ハンセイキ

責任表示 町村敬志編
データ種別 図書
出版情報 東京 : 東京大学出版会 , 2006.2
本文言語 日本語
大きさ x, 417p : 挿図, 地図 ; 22cm
目次 「佐久間ダム」研究の課題と方法
1 立ち上がる戦後開発(佐久間ダム建設と流域経済圏の変容—水利権の視点から
「理想追求への火」—TVA思想、民主化、そして自立
ダム建設という「開発パッケージ」—「外地」から「国土」そして「アジア」へ
地域社会における「開発」の受容—動員と主体化の重層的過程 ほか)
2 開発の時代とその終焉(ポスト・ダム開発の半世紀—地域社会に刻まれる佐久間ダム建設のインパクト
ポスト佐久間ダム開発期における地域文化統合様式の歴史変容
記憶のなかの佐久間ダム—「ぶれ」と「濁り」の創発力
佐久間ダム開発後の山村生活—ある木材業者とその家族の暮らしぶり ほか)
開発の時代を超えて

所蔵情報



中央図 4A 517.7/Ma 17 2006
058112006015856

書誌詳細

別書名 その他のタイトル:Constructing postwar development at multiple levels : the Sakuma dam project and its regional consequences
一般注記 英文タイトルは標題紙裏による
文献: 各章末
著者標目 町村, 敬志(1956-) <マチムラ, タカシ>
件 名 BSH:ダム
BSH:地域開発
BSH:浜松市
分 類 NDC8:517.7
NDC9:517.7
書誌ID 1001308555
ISBN 413056062X
NCID BA75685935
巻冊次 ISBN:413056062X ; PRICE:7200円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を借りた人はこんな資料も借りています