このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:27回

  • 貸出数:2回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
脱・規制大国日本 : 効率的な政府をめざして
ダツ キセイ タイコク ニホン : コウリツテキナ セイフ オ メザシテ

責任表示 OECD編 ; 山本哲三監訳
データ種別 図書
出版情報 東京 : 日本経済評論社 , 2006.1
本文言語 日本語
大きさ xvi, 207p : 挿図 ; 22cm
概要 規制改革とは、政府が戦略的になること。規制改革は日本をどこまで変えたのか。構造改革は経済回復に貢献したのか。
目次 第1章 規制改革の追跡調査:総合分析(1998年の規制改革審査)
第2章 質の高い規制を確保するための政府の能力(規制政策
規制の制度・機関 ほか)
第3章 競争政策(実体法とその適用
組織と過程 ほか)
第4章 市場開放(意思決定の透明性・開放性
無差別 ほか)

所蔵情報



中央図 3B 332.107/O 18/20050858 2006
017112005008584


中央図 4C_1‐135 [法] Ej 78/O/18 2006
015112005023505

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:脱規制大国日本 : 効率的な政府をめざして
一般注記 参考文献: 章末
著者標目 Organisation for Economic Co-operation and Development
山本, 哲三(1947-) <ヤマモト, テツゾウ>
件 名 BSH:経済政策 -- 日本  全ての件名で検索
BSH:産業政策
分 類 NDC8:332.107
NDC9:332.107
書誌ID 1001307487
ISBN 4818818038
NCID BA75408072
巻冊次 ISBN:4818818038 ; PRICE:2800円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています