<図書>
日本版LLP実務ハンドブック : 設立・運営・会計・税務から他の投資ビークルとの比較まで
ニホンバン LLP ジツム ハンドブック : セツリツ ウンエイ カイケイ ゼイム カラ ホカ ノ トウシ ビークル トノ ヒカク マデ
責任表示 | 宮田房枝, 香取雅夫, 五十嵐一徳編著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 商事法務 , 2006.1 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 4, 15, 426p : 挿図 ; 22cm |
概要 | わが国の経済活力の工場を目的として、2005年4月27日成立した「有限責任事業組合契約に関する法律」により、民法組合の特例として日本版LLPが登場しました。日本版LLPは組織内部の意思決定が柔軟であり出資金額にかかわらず損益分配の金額が契約により自由に決定でき、株主総会や監査役の設置が義務づけられておらず、かつ、株式会社と比べ設立手続が短時間で容易に行えること、また、コストが安価等のメリットを有し...います。本書は新設されたLLPの制度および会計、税務の取扱いについて実務的な焦点を当てることにより、さらに他の投資ストラクチャーとの比較検討を踏まえ、税務上の取扱いを含めスキーム構成の参考書として活用されることを目的としています。続きを見る |
目次 | 第1章 LLPの制度・設立・運営 第2章 LLPの会計 第3章 LLPの税務 第4章 任意組合の税務上の取り扱いとLLP 第5章 LLP税制の今後について 第6章 LLPに係る所得計算の特例 第7章 LLPに係る消費税・流通税等 第8章 LLPに係る国際税務 第9章 他の投資ビークルとの比較 第10章 各投資ビークルにおける会計・税務 第11章 各投資ビークルに関する実務上の諸問題 付録続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4B | 324.52/Mi 84 | 2006 |
|
024112014500691 |
|
|||
|
|
法科院(Law School) | Pj 20/T/12 | 2006 |
|
015112005027074 |
|
書誌詳細
別書名 | 標題紙タイトル:Limited liability partnership 異なりアクセスタイトル:日本版LLP実務ハンドブック : 設立運営会計税務から他の投資ビークルとの比較まで |
---|---|
一般注記 | 参考文献: p367 |
著者標目 | 宮田, 房枝 <ミヤタ, フサエ> 香取, 雅夫 <カトリ, マサオ> 五十嵐, 一徳 <イガラシ, カズノリ> |
件 名 | BSH:有限責任事業組合 BSH:会計 BSH:税務会計 |
分 類 | NDC8:324.52 NDC9:324.52 |
書誌ID | 1001307348 |
ISBN | 4785712880 |
NCID | BA7536823X |
巻冊次 | ISBN:4785712880 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2014.04.16 |