<図書>
新鉱物発見物語
シンコウブツ ハッケン モノガタリ
責任表示 | 松原聰著 |
---|---|
シリーズ | 岩波科学ライブラリー ; 115 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 2006.1 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xi, 127p : 挿図 ; 19cm |
概要 | 「新鉱物」の発見という世界初への挑戦には、それを支える多くの人や石との出会いがあり、また失敗やフィールドでのハプニングなどのさまざまなドラマがある。長年にわたって実際にフィールドを歩いて調査してきた著者が、新鉱物の発見にまつわる物語や三宅島噴火などを紹介して石から見た自然観を語る。カラー口絵付。 |
目次 | 1 地球からの贈り物たち(不思議がつまった石たち—地面の石に目を向けよう新しいものを求めて探検することはおもしろい!) 2 どんな石が新鉱物?(青い翡翠?!—糸魚川石 二〇世紀最後の元素鉱物—パラ輝砒鉱 ほか) 3 新鉱物、命名にも一工夫(意外と少ない県名のついた鉱物—岡山石 アマチュア鉱物研究家が鉱物名に—長島石 ほか) 4 新発見には物語がつきもの(ちょっとした違いに目を向ける—磐城鉱 二つの故郷を持つ石—種山石 ほか) 5 石は地球そのもの(地球を形作る石たち—鉱物から見た自然観 噴火は地球の脈動) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図1F 開架 | 459/Ma 73 | 2006 |
|
003112007022412 |
|
|||
|
|
芸工図 2F 書架 | 408/I95/115 | 2006 |
|
013112005022246 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:新鉱物発見物語 |
---|---|
一般注記 | 地質年代表: 巻頭p[xiv] |
著者標目 | 松原, 聰(1946-) <マツバラ, サトシ> |
件 名 | BSH:鉱物 |
分 類 | NDC8:459 NDC9:459 |
書誌ID | 1001306103 |
ISBN | 4000074555 |
NCID | BA75128076 |
巻冊次 | ISBN:4000074555 ; PRICE:1300円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |