このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:462回

  • 貸出数:96回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
研究室で役立つ有機実験のナビゲーター : 実験ノートのとり方からクロマトグラフィーまで
ケンキュウシツ デ ヤクダツ ユウキ ジッケン ノ ナビゲーター : ジッケン ノート ノ トリカタ カラ クロマトグラフィー マデ

責任表示 James W. Zubrick [著] ; 上村明男訳
データ種別 図書
出版情報 東京 : 丸善 , 2006.4
本文言語 日本語
大きさ xii, 381p : 挿図 ; 21cm
概要 実験を最後まで安全に行うための守るべきルール、例えば、実験室のガイドラインから実験ノートのとり方といった「いまさら、そんなこと当たり前?」ということから、サンプルの作り方、どうしてこのひと手間が必要なのか、どうして実験が失敗したのか、といった実際の実験に直結する知識とテクニック、研究生活に必須なノウハウをコンパクトにわかりやすく解説しました。本書は、初めて研究室に配属された学生はもちろん、いまさら...くに聞けない先輩学生がこっそり活用できる、学生のためのバイブルです。続きを見る
目次 月並みだけど「安全第一」
実験ノートは君の友
ハンドブックを読みこなす
すり合わせガラス器具
ミクロ実験装置の共通すり合わせ
その他の楽しいガラス器具
ピペットの「キモ」
注射器と針、それにセプタム
器具洗いと乾燥
乾燥剤〔ほか〕

所蔵情報



理系図1F 開架 437.075/Z 6 2006
003112006400440


医学図 1F 開架図書 QD 261/Z 6/2007 2007
042112007008738


筑紫図 1C 400-449 437.075/Z 6 2007
067112007001632

書誌詳細

別書名 原タイトル:The organic chem lab survival manual : a student's guide to techniques
異なりアクセスタイトル:有機実験のナビゲーター : 研究室で役立つ : 実験ノートのとり方からクロマトグラフィーまで
一般注記 原著第6版 (Wiley, c2004) の翻訳
著者標目 Zubrick, James W.
上村, 明男(1959-) <カミムラ, アキオ>
件 名 BSH:有機化学 -- 実験  全ての件名で検索
分 類 NDC8:437.07
NDC9:437.075
書誌ID 1001305395
ISBN 9784621080917
NCID BA76636436
巻冊次 ISBN:9784621080917 ; PRICE:3700円+税 ; XISBN:462107711 ; XISBN:9784621077115
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています