このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:19回

  • 貸出数:28回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
はじめて学ぶ社会学
ハジメテ マナブ シャカイガク

責任表示 高木聖, 村田雅之, 大島武共著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2006.4
本文言語 日本語
大きさ v, 133p : 挿図 ; 21cm
概要 はじめて社会学を学ぶ学生を想定し、「読みやすく」、「わかりやすく」、「学習しやすく」書かれたテキストです。本書を読むことで、現代社会の諸問題の理解に必要な社会学的認識の基本を学べます。
目次 第1章 社会学とは何か
第2章 社会学で考える
第3章 社会学と集団
第4章 会社を理解する
第5章 産業社会の抱える諸問題
第6章 高齢化社会を迎えて
第7章 メディアと社会
第8章 情報と社会
第9章 現代社会に求められるもの

所蔵情報



中央図 自動書庫 361/Ta 29 2006
003112006013638

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:社会学 : はじめて学ぶ
著者標目 高木, 聖 <タカギ, サトシ>
村田, 雅之 <ムラタ, マサユキ>
大島, 武(1963-) <オオシマ, タケシ>
件 名 BSH:社会学
分 類 NDC8:361
NDC9:361
書誌ID 1001304396
ISBN 4766411889
NCID BA7649962X
巻冊次 ISBN:4766411889 ; PRICE:1800円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています