<図書>
戦場の諸相
センジョウ ノ ショソウ
責任表示 | [吉田裕ほか執筆] |
---|---|
シリーズ | 岩波講座アジア・太平洋戦争 / 倉沢愛子 [ほか] 編集委員 ; 5 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 2006.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xviii, 382p : 挿図, 地図 ; 22cm |
概要 | 一九九〇年代以降の戦争研究の特徴のひとつに、「戦場」研究の大きな進展がある。徴兵・訓練・戦闘・戦傷・戦死・除隊・そして戦後—兵士であることの経験が、さまざまな角度から考察され始めている。第五巻では、「銃後」体験の解明を深めてきた従来の歴史学においては手薄であった「兵士の視点」から、新たな戦争像を描き直す。 |
目次 | 1 兵士たちの戦争(皇軍兵士の誕生 兵士たちの日中戦争 ほか) 2 戦場と戦闘(中国戦線における非正規戦の諸相 アメリカとの遭遇—陸海空戦のガダルカナル ほか) 3 戦争犯罪とは何か(南京残虐事件—原因論の考察 治安戦の思想と技術 ほか) 4 戦後の「戦場」(特攻隊表象論 起源としての「原爆」—リトルボーイの戦後 ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 210.75/Ku 55 | 2006 |
|
003112006032540 |
|
|||
|
|
中央図 4C_1‐135 [法] | Lj 70/I/154 | 2006 |
|
015112006008416 |
|
|||
|
|
理系図1F 開架 | 210.75/Ku 55 | 2006 |
|
058112005074660 |
|
書誌詳細
一般注記 | 月報あり 参考・参照文献: 各章末 |
---|---|
著者標目 | 吉田, 裕(1954-) <ヨシダ, ユタカ> |
件 名 | BSH:太平洋戦争(1941-1945) NDLSH:太平洋戦争(1941〜1945) |
分 類 | NDC8:210.75 NDC9:210.75 NDLC:GB531 |
書誌ID | 1001302931 |
ISBN | 4000105078 |
NCID | BA76143450 |
巻冊次 | ISBN:4000105078 ; PRICE:3400円 |
NBN | JP21013412 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |