このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:4回

  • 貸出数:1回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
疑齋
ギサイ

責任表示 日下部勝美著
データ種別 図書
出版情報 [書写地不明] : [書写者不明] , [書写年不明]
本文言語 日本語
大きさ [27]丁 ; 26.1×18.4cm

所蔵情報



中央図 [閉架]準貴重書室 40 [萩野文庫] 萩野文庫/キ/54
萩野文庫 068031480834202

書誌詳細

一般注記 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌作成
写本
内題: 疑齋 隅東 日下部勝美著
外題左肩墨書: 疑齋 全 本居宣長附考 日下部勝美述
国書総目録書名: 疑斎
国書総目録別書名: 古語拾遺疑斎, 古語拾遺論考
国書著者名: 日下部勝美(奈佐勝皐)
本文巻末に「安永癸巳正月癸卯」とあり
本居宣長による[跋]あり
跋末に朱墨にて「以本居君収蔵故翁遺本校讀 蜂屋昌史 加藤直種 明治十七年四月」とあり
表紙に朱墨にて「古語拾遺論考 一名疑齋 同許辨」とあり
見返しに朱墨にて「作者御旗本大御番奈佐久左衛門と申人也 江戸本庄駒留橋住居」とあり
平仮名交じり文
訓点, 付訓あり
和装本, 帙入り
朱墨の書き入れあり
著者標目 日下部, 勝皐(1745-1799) <クサカベ, カツタカ>
書誌ID 1001302285
NCID BA77355192
資料種別 文字資料(書写資料)
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料