このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:12回

  • 貸出数:5回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
江戸の絵暦
エド ノ エゴヨミ

責任表示 岡田芳朗編著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 大修館書店 , 2006.6
本文言語 日本語
大きさ 158p : 挿図 ; 31cm
概要 錦絵誕生の契機となった大小絵暦—知識人・趣味人達のその知恵と遊びの結晶は、江戸文化を知る格好の材料である。カラー図版240点を精選、収載。
目次 大小絵暦の変遷
大小暦の味わい(新年—北斎の初日の出
七福神と年中行事—湖龍斎の大黒天
十二支—「龍」の字
武士と庶民—長大な刀を頂戴
歌舞伎と相撲—悪七兵衛景清
暮らし—櫓時計
動植物と器物—ガイコツ
変り種—お年玉は「午かった」)
月の大小各種検索表

所蔵情報



芸工図 2F 書架 449.34/O38 2006
013112006006853

書誌詳細

別書名 標題紙タイトル:Edo no Egoyomi
著者標目 岡田, 芳朗(1930-) <オカダ, ヨシロウ>
件 名 BSH:
分 類 NDC8:449.34
NDC9:449.34
書誌ID 1001301949
ISBN 4469221805
NCID BA77205677
巻冊次 ISBN:4469221805
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を借りた人はこんな資料も借りています