このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:12回

  • 貸出数:1回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
あまのじゃく聖書学講義
アマノジャク セイショガク コウギ

責任表示 秦剛平著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 青土社 , 2006.5
本文言語 日本語
大きさ 302, vip : 挿図, 肖像, 地図 ; 20cm
概要 ユダヤ・キリスト教研究の第一人者が、これまで見逃されてきた矛盾や疑問を手がかりに、聖書の新しい見方を教授する「目からウロコ」の面白講義。定説の壁をこえて、開かれた聖書理解へ。
目次 第1部 七十人訳ギリシア語聖書が示す新知見(汝、不倫するなかれ—七十人訳とヨセフスで学ぶ十戒
はじめに耕した人—七十人訳の最初の近代語訳者)
第2部 イエス時代の舞台裏(イエスは本当にキリストだったのか?
イエス時代の対ローマのユダヤ戦争)
第3部 キリスト教と反ユダヤ主義(誤用と悪用と濫用と—エウセビオスの『教会史』とヨセフス
ヨセフスの近代語訳とその道連れにされた反ユダヤ主義)
第5部 聖書世界への旅(古代世界の旅物語
ハックスリー卿に引かれて—シリアとヨルダンの旅)

所蔵情報



理系図1F 開架 193.04/H 41 2006
058112006023205

書誌詳細

一般注記 参考文献: 巻末pi-vi
著者標目 秦, 剛平(1942-) <ハタ, ゴウヘイ>
件 名 BSH:聖書
分 類 NDC8:193.04
NDC9:193.04
書誌ID 1001300461
ISBN 479176269X
NCID BA76894748
巻冊次 ISBN:479176269X ; PRICE:2400円(税別)
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を借りた人はこんな資料も借りています