<図書>
芸術原論
ゲイジュツ ゲンロン
責任表示 | 赤瀬川原平著 |
---|---|
シリーズ | 岩波現代文庫 ; 文芸 ; 103 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 2006.5 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | v, 347p ; 15cm |
概要 | 芸術とは論じるものでなく、行なうものだ。この持論に基づき、六〇年代のネオダダ、千円札事件から八〇年代の超芸術トマソン、路上観察へ。絶えず人々を挑発し続けてきた著者が、ついに到達した侘び寂の境地にて最も根源的に「芸術」を再定義する試み。既成概念に風穴を開ける、赤瀬川流脱芸術の原点を示す名エッセー。 |
目次 | 1 芸術の素(考えことはじめ 波打つ偶然 ほか) 2 在来の美(在来の美 セザンヌ筆触考) 3 脱芸術的考察(価値をつくる 自壊した絵画の内側 ほか) 4 路の感覚(アークヒルズのエントツ 『吾輩は猫である』の猫の子孫 ほか) 5 芸術原論(デュシャンからトマソンへ 芸術原論) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 704/A 32 | 2006 |
|
028112009503136 |
|
書誌詳細
著者標目 | 赤瀬川, 原平(1937-) <アカセガワ, ゲンペイ> |
---|---|
件 名 | BSH:芸術 |
分 類 | NDC8:704 NDC9:704 |
書誌ID | 1001299938 |
ISBN | 4006021038 |
NCID | BA76798551 |
巻冊次 | ISBN:4006021038 ; PRICE:1000円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |