<図書>
占領期文化をひらく : 雑誌の諸相
センリョウキ ブンカ オ ヒラク : ザッシ ノ ショソウ
責任表示 | 山本武利編 |
---|---|
シリーズ | 早稲田大学現代政治経済研究所研究叢書 ; 26 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 早稲田大学出版部 , 2006.8 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | vi, 244, 5p : 挿図 ; 21cm |
概要 | 占領期日本の文化を検証。米国メリーランド大学・プランゲ文庫所蔵の雑誌研究の成果を収録。 |
目次 | 占領期雑誌研究のための基礎資料—GHQによる代表的雑誌の調査 第1部 大衆文化と雑誌(占領期の手塚治虫 GHQ占領期の宝塚歌劇 浮浪児と映画—『蜂の巣の子供たち』の周辺) 第2部 国際文化と雑誌(占領期の婦人雑誌—国際的要素を中心にして 占領期雑誌におけるソビエト文化受容) 第3部 政治文化と雑誌(占領期における「原子力の平和利用」をめぐる言説 結核患者たちの戦後—プランゲ文庫雑誌資料を中心に 占領改革期「警察社会」の意識とその変容—警察機関誌の分析から) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 051/Y 31 | 2006 |
|
003112006510707 |
|
書誌詳細
別書名 | その他のタイトル:Open the culture in occupied Japan : various looks of magazines |
---|---|
一般注記 | その他のタイトルは標題紙裏による 文献あり |
著者標目 | *山本, 武利(1940-) <ヤマモト, タケトシ> |
件 名 | BSH:雑誌 -- 歴史
全ての件名で検索
BSH:日本 -- 歴史 -- 昭和時代(1945年以後) 全ての件名で検索 BSH:占領政策 -- 日本 全ての件名で検索 NDLSH:雑誌 -- 日本 -- 歴史 -- 昭和後期 全ての件名で検索 NDLSH:日本 -- 社会 -- 歴史 -- 昭和後期 全ての件名で検索 NDLSH:日本管理政策 |
分 類 | NDC8:051 NDC9:051 NDLC:UM84 |
書誌ID | 1001299340 |
ISBN | 4657068156 |
NCID | BA78201070 |
巻冊次 | ISBN:4657068156 ; PRICE:3500円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |