<図書>
英国美術と地中海世界
エイコク ビジュツ ト チチュウカイ セカイ
責任表示 | フリッツ・ザクスル, ルドルフ・ウィトカウアー著 ; 鯨井秀伸訳 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 勉誠出版 , 2005.4 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 214p : 挿図, 地図 ; 39cm |
概要 | 本書は英国を舞台とした全ヨーロッパを背景とする地中海世界の影響を跡付けるもので、イメージのライフサイクルをその研究主題とした、ウォーバーグ研究所の1948年までのほとんどすべての研究業績の集大成となっており、社会に対して研究所の活動を知らしめた古典的名著として、常にこの分野の参照文献の筆頭に挙げられてきた。いわば国際的な時空におけるイメージの「旅」を、人間経験の記録の集積として捉えようとしている。...れぞれを個別的な精神領域という枠組みの中だけでなく、宗教史・芸術史・文化史を同時に視野に収めつつ考察するという、新しい方法論において捉え直し、概念的な議論の陥る貧困を排しながら、豊富な実例によって記述している。続きを見る |
目次 | 先史時代のブリテンにおける地中海世界の足跡 古典的形態のケルト的変容 ケルトの装飾:対称性と非対称性 ケルト美術の人面 ケルトの動物デザイン、ウィタム楯とデスボロ鏡 ローマ時代のブリテン ローマ人とバルバロイ ローマの顔 変容したローマの顔 古典的伝統:人の形をした神々〔ほか〕 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図2F 大型本 | 702.33/Sa 98 | 2005 |
|
058112006027790 |
|
書誌詳細
別書名 | 原タイトル:British art and the Mediterranean |
---|---|
一般注記 | 原著(Oxford University Press, 1948)の全訳 |
著者標目 | Saxl, Fritz, 1890-1948 Wittkower, Rudolf, 1901-1971 鯨井, 秀伸 <クジライ, ヒデノブ> |
件 名 | BSH:イギリス美術 -- 歴史
全ての件名で検索
BSH:ギリシア美術 BSH:イタリア美術 -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:702.33 NDC9:702.33 |
書誌ID | 1001299067 |
ISBN | 4585003185 |
NCID | BA72002286 |
巻冊次 | ISBN:4585003185 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |