<図書>
雨の科学 : 雲をつかむ話
アメ ノ カガク : クモ オ ツカム ハナシ
責任表示 | 武田喬男著 |
---|---|
シリーズ | 気象ブックス ; 015 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 成山堂書店 , 2005.5 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 5, 4, 185, 3p : 挿図 ; 19cm |
概要 | 気象の身近な関心事「雨と雲」の入門書。雨粒から地球規模までさまざまな空間スケールで雨をとらえ、地球の自然環境に大切な現象の仕組みを学ぶ。 |
目次 | 1 地球に降る雨のミクロな特徴(雨粒の形と大きさ 雨の強さと雨粒の大きさ分布 雨が降る雲、降らない雲 多くの雨は雪が融けたもの 雨の降り方は人間活動によって変わる) 2 雲の組織化(積乱雲の生涯 生物のような積乱雲 集中する豪雨 人工衛星から観る雲の群 地形の働きによる降雨の強化と集中) 3 雨の気候学(気候域と雨量 亜熱帯域の降雨 雨のテレコネクション 雨の経年変化 水惑星の水問題)続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図1F 開架 | 451.64/Ta 59 | 2006 |
|
003112008003514 |
|
|||
|
|
理系図1F 開架 | 451.64/Ta 59 | 2005 |
|
003112008005153 |
|
|||
|
|
理系図1F 開架 | 451.64/Ta 59 | 2005 |
|
031112005009278 |
|
|||
|
|
筑紫図 1D 450-599 | 451.08/Ki 58/015 | 2005 |
|
067112005003890 |
|
書誌詳細
著者標目 | *武田, 喬男(1936-) <タケダ, タカオ> |
---|---|
件 名 | BSH:雨 BSH:雲 |
分 類 | NDC8:451.64 NDC9:451.64 |
書誌ID | 1001299055 |
ISBN | 4425551419 |
NCID | BA71998688 |
巻冊次 | ISBN:4425551419 ; PRICE:1600円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |