<図書>
西周と日本の近代
ニシ アマネ ト ニホン ノ キンダイ
責任表示 | 島根県立大学西周研究会編 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : ぺりかん社 , 2005.5 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 490p : 挿図 ; 22cm |
概要 | 東洋と西洋の学問を架橋し、「統一科学」という壮大な学問の構築に邁進した西周—その知的営為の全貌を解明し、日本の近代化の多様性と可能性を探る。 |
目次 | 1 西周の生涯(西周と津和野 新しい世界を求めて—西周とオランダとの出会い 西周の借用語について ほか) 2 西周の思想体系(西周と儒教思想—「理」の解釈をめぐって 西周のインド観・仏教観 西周における「psychology」と「心理学」の間 ほか) 3 西周と同時代(西周における近代社会形成の構想—武士知識人の世界観=価値観の展開 幕末・維新期における西洋「権利」観念の導入とその理解—西周との関連で 「平常社会論」としての軍人論 ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図1F 開架 | 121.6/N 81 | 2005 |
|
058112005050935 |
|
書誌詳細
別書名 | 標題紙タイトル:西周 (Nishi Amane) と日本の近代 |
---|---|
一般注記 | 西周関係参考文献一覧 菅原光作成: p469-480 文献: 論末 |
著者標目 | 島根県立大学西周研究会 <シマネ ケンリツ ダイガク ニシ アマネ ケンキュウカイ> 島根県立大学 <シマネ ケンリツ ダイガク> |
件 名 | NDLSH:西, 周(1829-1897) |
分 類 | NDC8:121.6 NDC9:121.6 |
書誌ID | 1001298977 |
ISBN | 4831511056 |
NCID | BA71985777 |
巻冊次 | ISBN:4831511056 ; PRICE:5800円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |