<図書>
私たちの先生は子どもたち! : 子どもの「悲嘆」(Grief)をサポートする本
ワタクシタチ ノ センセイ ワ コドモタチ : コドモ ノ Grief オ サポート スル ホン
責任表示 | リンダ・エスピー著 ; 下稲葉かおり訳 |
---|---|
シリーズ | シリーズここからはじまる |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 青海社 , 2005.1 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 83p ; 20cm |
概要 | 親しい人や動物との死別、離別、自分の病気などで、子どもたちは心の奥底深く悲嘆(グリーフ)を感じることがあります。そうした子どもたちとどのように向きあい、サポートすればよいのか、そうした思いを抱いたときに読むグリーフケアの本です。 |
目次 | 悲嘆と子ども 悲嘆のなかにある子どもにかかわる人たちの役割 子どもが悲嘆を経験するとき 子どもはどのように悲嘆を表現するのか ケーススタディ 子どもの悲嘆に影響を与えるもの 悲嘆を複雑なものにする要因 悲嘆のなかにある子どものニーズの理解 病気・死・悲嘆について子どもと話す 子どもがお見舞いをするとき 悲嘆のなかにある子どもをどのようにサポートするか リソース ケアする人自身ケア 悲嘆ケアに携わる人の学び 喪失と悲嘆についてのQ & A続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
医学図 1F 開架図書 | WS 105/E 74/2005 | 2005 |
|
042112008005291 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:私たちの先生は子どもたち! : 子どもの「悲嘆」をサポートする本 標題紙タイトル:Grief care |
---|---|
一般注記 | 監修: 細谷亮太 文献: p79 |
著者標目 | Espie, Linda 細谷, 亮太(1948-) <ホソヤ, リョウタ> 下稲葉, かおり <シモイナバ, カオリ> |
件 名 | BSH:カウンセリング BSH:児童心理学 BSH:悲しみ |
分 類 | NDC8:146.8 NDC9:146.82 |
書誌ID | 1001298568 |
ISBN | 490224912X |
NCID | BA7199150X |
巻冊次 | ISBN:490224912X ; PRICE:1680円 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2014.03.19 |