このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:42回

  • 貸出数:1回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
所有と国家のゆくえ
ショユウ ト コッカ ノ ユクエ

責任表示 稲葉振一郎, 立岩真也著
シリーズ NHKブックス ; 1064
データ種別 図書
出版情報 東京 : 日本放送出版協会 , 2006.8
本文言語 日本語
大きさ 301p : 挿図 ; 19cm
概要 社会の不平等はなぜ生じるのか?その原点を、「自分で作ったものは自分のもの」というロックに遡る利己的で排他的な「所有」の考え方に見出し、それに替わる「他者尊重」の清新な所有論を展開する。また「市場」が構造的に貧困を生むカラクリを明らかにし、政府の市場への介入や「分配」の理論的根拠を示す。国家の仕組みや人々の権利を原理的に考察しなおし、マルクス主義や権力論など社会再生思想の分析を通して、「もう一つの」...本主義を探究する注目の書。続きを見る
目次 第1章 所有の自明性のワナから抜け出す(社会の基礎に所有がある
どこまでが自分のものか)
第2章 市場万能論のウソを見抜く(市場のロジックを検証する
分配の根拠を示す)
第3章 なぜ不平等はいけないのか(平等をどのように規定するか
マルクス主義からの教訓
権利は合意を超越する)
第4章 国家論の禁じ手を破る(批判理論はなぜ行き詰まったのか
国家の存在理由)

所蔵情報



中央図 4C_1‐135 [法] Jj 20/I/21A 2006
024112012014572


中央図 自動書庫 Jj 20/I/21 2006
015112006020765

書誌詳細

一般注記 参考文献: p295-297
著者標目 稲葉, 振一郎(1963-) <イナバ, シンイチロウ>
立岩, 真也(1960-) <タテイワ, シンヤ>
件 名 BSH:国家
BSH:所有権
BSH:市場論
BSH:資本主義
分 類 NDC8:311
NDC9:311
書誌ID 1001297844
ISBN 414091064X
NCID BA78061470
巻冊次 ISBN:414091064X ; PRICE:1120円
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料