このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:19回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
糖尿病四代記 : その因果と養生訓
トウニョウビョウ ヨンダイキ : ソノ インガ ト ヨウジョウクン

責任表示 島本青玄著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 新生出版
東京 : ディーディーエヌ (発売) , 2006.4
本文言語 日本語
大きさ 283p ; 19cm
概要 糖尿病患者800万人時代のいま糖尿病4代目の著者がしるす。日本の文化的歴史と構造の背景からとらえた糖尿病の正体。
目次 1章 文化としての糖尿病(アベベが走ったオリンピック
もはや、戦後は終わったか ほか)
2章 三代目の母から四代目の息子へ(オリンピックが終わって
糖尿病の検査 ほか)
3章 初代の曽祖父から二代目の祖父を経て三代目の母へ(西洋医学の始まり
糖分の人生 ほか)
4章 宿命としての糖尿病(人間の運命
先人たちの糖尿病 ほか)
終章 糖尿病はどこへ行く?(老化と一病息災
老人たちの明日)

所蔵情報



医学図 1F 開架図書 WK 9/Si 38/2006 2006
042112007500097

書誌詳細

著者標目 島本, 青玄(1937-) <シマモト, セイゲン>
件 名 BSH:糖尿病
分 類 NDC8:493.12
NDC9:493.123
書誌ID 1001297554
ISBN 486128127X
NCID BA77883816
巻冊次 ISBN:486128127X ; PRICE:1100円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料