<図書>
無形資産の会計
ムケイ シサン ノ カイケイ
責任表示 | 伊藤邦雄編著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 中央経済社 , 2006.6 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | iv, ix, 589p : 挿図 ; 22cm |
概要 | 企業価値の決定因子や競争力の源泉が有形資産から無形資産へと大きく変化している。こうした構造変化に事業の言語たる会計は適切に対応しているのだろうか。こうした大きな変化が生じているにもかかわらず、企業活動を映し出す写像としての会計や財務報告が従来のままでよいのだろうか。もし会計に更なる変革が必要だとすれば、それはどのようなものだろうか。現行の会計に対する批判の高まりに呼応し、世界に向けて発信できる研究...果を目指したのが本書である。続きを見る |
目次 | 第1部 研究の視点と課題(無形資産会計の新展開) 第2部 制度—会計基準・監査基準・会社法・税法(無形資産会計の制度的認識の視点と課題 無形資産会計の国際的動向 ほか) 第3部 評価(無形資産の評価研究の視点と課題 研究開発投資の費用配分と将来業績の関係性 ほか) 第4部 開示(無形資産の開示の視点と課題 無形資産の開示をめぐるアメリカの展開 ほか) 第5部 総括と今後の展望(研究の特徴 5つの検討課題 今後の展望) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
経 研究室 | 336.94/I 89/20070266 | 2006 |
|
017112007002660 |
|
書誌詳細
別書名 | 標題紙タイトル:Accounting for intangible assets |
---|---|
一般注記 | 引用および参考文献: 各章末 |
著者標目 | 伊藤, 邦雄(1951-) <イトウ, クニオ> |
件 名 | BSH:無形資産 |
分 類 | NDC8:336.94 NDC9:336.94 |
書誌ID | 1001297307 |
ISBN | 4502265306 |
NCID | BA77825150 |
巻冊次 | ISBN:4502265306 ; PRICE:4830円 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |