このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:133回

  • 貸出数:3回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
脳に響く「短い音」で英単語がわかる
ノウ ニ ヒビク ミジカイ オト デ エイタンゴ ガ ワカル

責任表示 山並陞一著
シリーズ 中公新書ラクレ ; 182
データ種別 図書
出版情報 東京 : 中央公論新社 , 2005.6
本文言語 日本語
大きさ 381p ; 18cm
概要 英単語を「セ」「ヴィ」「マ」「パ」などの「短い音」に分け、その音と意味を一体化してつかむ。一つ一つの単語に埋め込まれた「短い音」の聞き分け方を覚え、その意味を身につければ、基本的な英単語力を、早く、確実に獲得することが出来る。
目次 第1章 生命
第2章 住む
第3章 狩猟と農耕
第4章 人の動作
第5章 首長と村
第6章 動き
第7章 感覚と頭脳
第8章 変わる
第9章 ありさま

所蔵情報



理系図2F 文庫新書 ラクレ//182 2005
003112005001962

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:脳に響く短い音で英単語がわかる
一般注記 参考文献: p381
著者標目 山並, 陞一 <ヤマナミ, ショウイチ>
件 名 BSH:英語 -- 発音  全ての件名で検索
BSH:英語 -- 単語  全ての件名で検索
分 類 NDC8:831.1
NDC9:831.1
書誌ID 1001294994
ISBN 4121501829
NCID BA72311258
巻冊次 ISBN:4121501829 ; PRICE:840円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を借りた人はこんな資料も借りています