このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:17回

  • 貸出数:14回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
計算力学
ケイサン リキガク

責任表示 矢川元基, 関東康祐, 奥田洋司著
シリーズ シリーズ現代工学入門
データ種別 図書
出版情報 東京 : 岩波書店 , 2005.6
本文言語 日本語
大きさ xi, 150p : 挿図 ; 22cm
概要 工学が対象とするモノやシステムの挙動は、微分方程式による数理モデルで表現される。本書は、その数理モデルから解を得るまでの方法論を学ぶ入門書である。有限要素法、差分法、粒子的手法、知識工学的手法などの代表的計算手法をていねいに解説する。複雑な数式に煩わされることなく、概念のポイントが明快に理解できる。「岩波講座 現代工学の基礎」からの単行本化。
目次 1 計算力学とは
2 差分法
3 有限要素法
4 粒子的手法
5 ソフトコンピューティング
6 大規模計算力学

所蔵情報



理系図2F 開架 508/Sh 88 2005
031112005017643


理系図2F 開架 508/Sh 88 2005
031112006001753

書誌詳細

一般注記 「岩波講座 現代工学の基礎」の1分冊であったものを、修正し、資料などを入れ替えて単行本化したもの
さらに勉強するために: p141-145
著者標目 矢川, 元基(1942-) <ヤガワ, ゲンキ>
関東, 康祐 <カントウ, ヤスヒロ>
奥田, 洋司(1962-) <オクダ, ヒロシ>
書誌ID 1001294667
ISBN 4000069403
NCID BA72261105
巻冊次 ISBN:4000069403
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています