<図書>
20世紀の経済学の諸潮流
20セイキ ノ ケイザイガク ノ ショチョウリュウ
責任表示 | 橋本努責任編集 |
---|---|
シリーズ | 経済思想 ; 8 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 日本経済評論社 , 2006.5 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | x, 352p : 挿図 ; 22cm |
概要 | 社会主義を知の虚焦点とした20世紀の経済学は、すでに歴史と化したのか。理論家にして批判者たる経済学者たちの、知の古層を思想的に読み解く。 |
目次 | 第1章 T.B.ヴェブレン—経済学の脱構築と進化論 第2章 M.カレツキ—現代政治経済学の源流 第3章 P.A.サミュエルソン 第4章 J.K.ガルブレイス—飽くなき通念への批判者 第5章 M.フリードマン—形而上学から実証的政策科学へ 第6章 F.A.v.ハイエク—人間像の考察 第7章 K.ポランニー—社会の現実・二重運動・人間の自由 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 331/Ke 29 | 2006 |
|
003112006030798 |
|
|||
|
|
中央図 3B | 331/N 77/20060724 | 2006 |
|
017112006007241 |
|