<図書>
近代建築を記憶する
キンダイ ケンチク オ キオク スル
責任表示 | 松隈洋著 ; 建築思潮研究所編集 |
---|---|
シリーズ | 建築Library ; 16 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 建築資料研究社 , 2005.6 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 309p : 挿図 ; 21cm |
概要 | 生活空間の創造をめざした建築家たち。時代の課題にこたえて誕生した近代建築の核心部分を記憶にとどめたい。建築にできることの意味を真摯に求め続けた方法は現代建築が立ち戻るべき原点を指し示しているのではないだろうか。前川国男生誕百年の今、近代建築の初心から現代を解く思考の糸口を発見する。 |
目次 | 第1章 近代建築の方法をさぐる(日本におけるモダニズム建築のかたち—DOCOMOMO20選から見えてくるもの 白い抽象の求めたこと モダニズムの視線—開口部にみる空間意識のありかをめぐって コンクリート表現の現在とその可能性) 第2章 それぞれの建築家がめざしたもの(レーモンドを通して見えてくること 霊南坂の自邸・夏の家 ル・コルビュジエと日本 そして国立西洋美術館プロジェクト ほか) 第3章 前川国男を読み解く(木村産業研究所という出発点 前川国男の自邸 軽量化と工業化の求めたこと—日本相互銀行本店 ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
芸工図 2F 工学図書室 | 523.1/Ma79 | 2005 |
|
013112005005214 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:近代建築を記憶する |
---|---|
一般注記 | 1950年代前川國男主要作品関連年表: p280 |
著者標目 | 松隈, 洋(1957-) <マツクマ, ヒロシ> 建築思潮研究所 <ケンチク シチョウ ケンキュウジョ> |
件 名 | BSH:前川, 国男 BSH:建築 -- 日本 全ての件名で検索 BSH:近代建築 NDLSH:近代建築 -- 20世紀 全ての件名で検索 NDLSH:モダニズム |
分 類 | NDC8:523.1 NDC9:523.1 |
書誌ID | 1001293693 |
ISBN | 487460868X |
NCID | BA72093044 |
巻冊次 | ISBN:487460868X ; PRICE:2800円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |