このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:27回

  • 貸出数:2回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
フランス・スイス国境の政治経済史 : 越境、中立、フリー・ゾーン
フランス スイス コッキョウ ノ セイジ ケイザイシ : エッキョウ チュウリツ フリー ゾーン

責任表示 ポール・ギショネ著 ; 内田日出海, 尾崎麻弥子訳
データ種別 図書
出版情報 京都 : 昭和堂 , 2005.5
本文言語 日本語
大きさ xviii, 232, xxxiip, 図版 [3] p : 挿図, 肖像, 地図 ; 22cm
概要 アルプスの雄々しき群峰は見ていた。ウィーン条約がジュネーヴとサヴォワの何を変え、何を変えなかったのかを。フランスとスイスの間、越境の風土と日常がどのようにして構造化され、成層化されたのかを。国民国家、国民経済の狭間で息づいた国境地方の人びとの心性の深層をたずねる歴史の旅。
目次 第1章 「北サヴォワ問題」の起源
第2章 中立化とフリー・ゾーンの設定(一八一四‐一八一六年)
第3章 サルデーニャ体制下のサヴォワのフリー・ゾーンと中立(一八一六‐一八五九年)
第4章 一八六〇年の大転換
第5章 北サヴォワとスイス(一八七〇‐一九一四年)
第6章 一九一四年位後の中立とフリー・ゾーン
第7章 フリー・ゾーンの復活(一九三二‐一九三三年)
第8章 フリー・ゾーンの進化(一九三四年から二十世紀まで)
むすび—ゾーンの将来は?

所蔵情報



芸工図 3F 書架 319.35/G92 2005
013112005025002


文 地理(研究室) 地理/293.5/G 92 2005
005112006010518

書誌詳細

別書名 原タイトル:La Savoie du nord et la Suisse : neutralisation, zones franches
標題紙タイトル:Border, neutrality, free zone
異なりアクセスタイトル:フランススイス国境の政治経済史 : 越境中立フリーゾーン
一般注記 関連年表: 巻末pxvii-xxiv
著者の主要著作一覧: 巻末pxxv-xxvi
文献案内: 巻末pxxvii-xxxii
著者標目 Guichonnet, Paul
内田, 日出海(1953-) <ウチダ, ヒデミ>
尾崎, 麻弥子 <オザキ, マヤコ>
件 名 BSH:フランス -- 対外関係 -- スイス -- 歴史  全ての件名で検索
分 類 NDC8:319.350345
NDC9:319.350345
書誌ID 1001293459
ISBN 4812205131
NCID BA72054541
巻冊次 ISBN:4812205131 ; PRICE:2700円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を借りた人はこんな資料も借りています