<図書>
迫り来る革命 : レーニンを繰り返す
セマリクル カクメイ : レーニン オ クリカエス
責任表示 | スラヴォイ・ジジェク著 ; 長原豊訳 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 2005.5 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | vii, 326p ; 20cm |
概要 | ソヴィエト崩壊とともに評価ががた落ちしたレーニン。「レーニン」は、コミュニズムの「実験」が崩壊し、帝国的グローバリズムが世界を席巻するこの時代にあって、抹消されるべき“取扱注意の参照項”となってしまった。しかし今、われわれはまさにレーニンが直面した状況と本質的に通底する時代に生きているのだ。“八九‐九〇年”の終焉を新たな始源とするために、いまこそレーニンが再通過されねばならない。資本主義社会の新た...展開を前にレーニンの遺産を継承することの意義を説く本書は、反時代の反時代的な再読の勧めに他ならない。続きを見る |
目次 | レーニンの選択—二つの革命の狭間で 真理への権利 唯物論再論 スターリン主義の内的偉大 シューベルトを聴くレーニン レーニンは隣人を愛したか? 行為への移行から“行為”それ自体へ 贖いの暴力 純粋政治に抗して 信ずるところを知らざればなり 「文化資本主義」 ポスト・ポリティクスに抗して 現代イデオロギー 控除の政治はあるか? 回帰と反復続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4C_1‐135 [法] | Jj 97/Z/1 | 2005 |
|
015112005025765 |
|
|||
|
|
言文 露語 | 309.3/Z 4 | 2005 |
|
058112005029157 |
|
書誌詳細
別書名 | 原タイトル:Die Revolution steht bevor : dreizehn Versuche über Lenin その他のタイトル:Repeating Lenin その他のタイトル:Revolution at the gates : selected writings of Lenin from 1917 |
---|---|
一般注記 | その他のタイトルは訳者あとがきによる |
著者標目 | Žižek, Slavoj 長原, 豊(1952-) <ナガハラ, ユタカ> |
件 名 | BSH:共産主義 NDLSH:Lenin, Vladimir Il'ich(1870-1924) |
分 類 | NDC9:309.3 |
書誌ID | 1001293019 |
ISBN | 4000236520 |
NCID | BA72054075 |
巻冊次 | ISBN:4000236520 ; PRICE:3200円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |