<図書>
中国知的財産制度の発展と実務 : 中国知的財産制度20周年記念論文集
チュウゴク チテキ ザイサン セイド ノ ハッテン ト ジツム : チュウゴク チテキ ザイサン セイド 20シュウネン キネン ロンブンシュウ
責任表示 | 劉新宇監修 ; 金明煜翻訳 ; 柏原長武構成[執筆] |
---|---|
シリーズ | 現代産業選書 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 経済産業調査会 , 2005.11 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | iii, 478p : 挿図 ; 21cm |
概要 | 中国の知的財産法には光と影が付き纏っている。中国の現在の発展に対し、知的財産法の占めた役割は大きい。一方模倣品・海賊版の問題は後をたたない。1979年の改革開放政策転換以前には知的財産法という分野は中国になく、今なお知的財産として認められているものに対し、中国国民の全てがそれを当然のように理解し、空気のような存在となっていないのも事実である。本書は、このような中国の知的財産の現実の中で、実際に中国...的財産実務に対峙され悩み抜いた方々の生の現場報告である。生の現場報告であるゆえに、今後の中国の知的財産の動向を占う指針の書でもある。続きを見る |
目次 | 知的財産権制度の設立と保護の現状 / 鄭成思著 知的財産権司法保護に関する回顧と認識 / 羅東川著 特許法の二度にわたる改正 / 文希凱著 大学の特許技術の産業化 / 陳美章著 北京市における特許行政法執行業務 / 張雅軍著 中国に対する外国からの投資と知的財産権保護 / 田力普, 曹津燕著 中国における特許保護の進展 : 20年の回顧と更なる発展への期待 / 中島敏著 中国特許法施行からの日本と中国との特許専門家交流 : 日中特許交流センター・日中特許協力会・日本弁理士会の活動 / 佐藤辰彦著 中日弁理士交流と中国知的財産権制度の発展 / 魏啓学著 営業秘密の保護 / 張玉端著 ビジネスモデルに関する特許保護 : 法および実践 / 張平著 伝統的知識、民間伝承物および遺伝資源の保護方法に関する試論 / 張清奎著 漢方薬の知的財産権保護に関する若干の問題 / 王兵, 陳維国著 INTERLEGO社と可高社との著作権紛争事件から応用美術作品の保護を考える / 周林著 「同一の発明創造には一つの特許権のみが付与される」をいかに理解すべきか / 劉継祥著 知的財産権の権利抵触の解決策 / 李永紅著 中国の特許訴訟 / 蒋志培著 訴訟前の特許権侵害行為差止め命令の申立の審査基準の問題 / 何暄, 董建中著 特許出願書類の書き方 : 将来の特許権侵害者との駆引き / 王景林著 特許権侵害判断の司法実務と発展 / 程永順著 特許侵害訴訟における均等論の適用 / 黒瀬雅志著 特許権侵害訴訟における特許権無効の抗弁 / 張広良著 意匠特許に係る不服審判、無効審判および行政訴訟の手続に関する若干の問題 / 張躍平著 「蒸し鍋」無効審判請求事件から審判委員会および一審、二審裁判所の意匠の類似性に関する判断について考察する / 趙嘉祥著 意匠特許の類否判断 : ホンダ「小型バイク」意匠特許の有効性に関する審決と判決 / 小谷悦司著続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4C_1‐135 [法] | Qj 20/K/48 | 2005 |
|
015112005033417 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | Qj 20/K/48A | 2005 |
|
015112007023941 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:中国知的財産制度の発展と実務 : 中国知的財産制度20周年記念論文集 |
---|---|
内容注記 | 知的財産権制度の設立と保護の現状 / 鄭成思著 知的財産権司法保護に関する回顧と認識 / 羅東川著 特許法の二度にわたる改正 / 文希凱著 大学の特許技術の産業化 / 陳美章著 北京市における特許行政法執行業務 / 張雅軍著 中国に対する外国からの投資と知的財産権保護 / 田力普, 曹津燕著 中国における特許保護の進展 : 20年の回顧と更なる発展への期待 / 中島敏著 中国特許法施行からの日本と中国との特許専門家交流 : 日中特許交流センター・日中特許協力会・日本弁理士会の活動 / 佐藤辰彦著 中日弁理士交流と中国知的財産権制度の発展 / 魏啓学著 営業秘密の保護 / 張玉端著 ビジネスモデルに関する特許保護 : 法および実践 / 張平著 伝統的知識、民間伝承物および遺伝資源の保護方法に関する試論 / 張清奎著 漢方薬の知的財産権保護に関する若干の問題 / 王兵, 陳維国著 INTERLEGO社と可高社との著作権紛争事件から応用美術作品の保護を考える / 周林著 「同一の発明創造には一つの特許権のみが付与される」をいかに理解すべきか / 劉継祥著 知的財産権の権利抵触の解決策 / 李永紅著 中国の特許訴訟 / 蒋志培著 訴訟前の特許権侵害行為差止め命令の申立の審査基準の問題 / 何暄, 董建中著 特許出願書類の書き方 : 将来の特許権侵害者との駆引き / 王景林著 特許権侵害判断の司法実務と発展 / 程永順著 特許侵害訴訟における均等論の適用 / 黒瀬雅志著 特許権侵害訴訟における特許権無効の抗弁 / 張広良著 意匠特許に係る不服審判、無効審判および行政訴訟の手続に関する若干の問題 / 張躍平著 「蒸し鍋」無効審判請求事件から審判委員会および一審、二審裁判所の意匠の類似性に関する判断について考察する / 趙嘉祥著 意匠特許の類否判断 : ホンダ「小型バイク」意匠特許の有効性に関する審決と判決 / 小谷悦司著 |
一般注記 | 執筆者: 柏原長武(各部扉文), 鄭成思ほか |
著者標目 | 劉, 新宇 <liu, xin yu> 金, 明煜 <キン, メイイク> 柏原, 長武 <カシハラ, オサム> |
件 名 | BSH:知的財産権 BSH:法律 -- 中国 全ての件名で検索 NDLSH:知的財産権 -- 中国 -- 論文集 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:507.2 NDC9:507.2 NDLC:AC9-561 |
書誌ID | 1001292311 |
ISBN | 4806527386 |
NCID | BA74783542 |
巻冊次 | ISBN:4806527386 ; PRICE:4300円+税 |
NBN | JP20951605 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |