このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:14回

  • 貸出数:3回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
なぜ資本主義は暴走するのか : 「株主価値」の恐るべき罠
ナゼ シホン シュギ ワ ボウソウスル ノカ : カブヌシ カチ ノ オソルベキ ワナ

責任表示 ロジャー・ローウェンスタイン著 ; 鬼澤忍訳
データ種別 図書
出版情報 東京 : 日本経済新聞社 , 2005.8
本文言語 日本語
大きさ 341p ; 20cm
概要 乗っ取り屋の登場は、企業の経営をどのように変え、何を狂わせたのか?株価が低迷していた1980年代初頭、ウォール街に新たな職業が登場した。「企業乗っ取り屋」である。LBO(レバレッジド・バイアウト)を駆使して株を買い占め、会社の支配権を奪う強引な手法に、経営者たちは震え上がった。乗っ取りを防ぎ、自らの地位を守るためには、株価を上げるしかない—そのために数々のカラクリが編み出された結果、株式市場は空前...活況を呈した。だが、企業の成長よりも株価を優先し、目先の利益ばかりを追い求める経営の果てには、株式市場全体を巻き込んだ破綻劇が待っていた!本格的な企業買収時代を迎えた日本の経営者・投資家・政治家・市場関係者が今こそ知っておくべき歴史的プロセスを、第一級の金融ジャーナリストが深い洞察力で克明に描く。続きを見る
目次 第1章 「株主価値」の誕生
第2章 すべては株価のために
第3章 貪欲さこそ資本主義だ
第4章 数字合わせのゲーム
第5章 SECの挫折
第6章 ニューエコノミーへの熱狂
第7章 時代の寵児、エンロンの策謀
第8章 破産者の群れ
第9章 苦難の年
エピローグ

所蔵情報



中央図 4A 338.155/L 95 2005
003112005023210


理系図1F 開架 338.155/L 95 2005
058112005032456

書誌詳細

別書名 原タイトル:Origins of the crash : the great bubble and its undoing
異なりアクセスタイトル:なぜ資本主義は暴走するのか : 株主価値の恐るべき罠
異なりアクセスタイトル:なぜ資本主義は暴走するのか
著者標目 Lowenstein, Roger
鬼澤, 忍 <オニザワ, シノブ>
件 名 BSH:株式相場
BSH:株式会社
BSH:企業 -- アメリカ合衆国  全ての件名で検索
BSH:会社経理不正
分 類 NDC8:338.155
NDC9:338.155
書誌ID 1001292054
ISBN 4532351634
NCID BA73358891
巻冊次 ISBN:4532351634 ; PRICE:1900円
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料