<図書>
マクロ経済学と経済制度
マクロ ケイザイガク ト ケイザイ セイド
責任表示 | 馬場義久編 |
---|---|
シリーズ | 早稲田大学現代政治経済研究所研究叢書 ; 21 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 早稲田大学出版部 , 2005.8 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | iv, 240p : 挿図 ; 21cm |
概要 | 経済政策と制度改革。政策を実現するためにどのような経済制度が最適なのか?多角的な切り口で制度分析を試みる。 |
目次 | 第1部 学史(回復と改革—米国ニューディール期における制度学派とマクロ経済学 高橋亀吉の経済思想—実践マクロ経済学とリフレ的構造改革) 第2部 金融・財政(財政政策・金融政策の相互依存性のもとでの政策当局の行動 不完備契約、経済成長とその安定性 内生的貨幣供給理論の一考察 グループ貸付における借り手間のリスク相関の重要性 体制移行期における中国の財政制度 所得税改革の基本方向—財政制度の役割分担の観点から) 第3部 国際マクロ・産業立地(開放小国の最適な為替レート制度—管理フロート制に関する一考察 何が政府の信任を決めるのか?—アルゼンチンのケース 製造業の集積と特化—工業統計データを用いた分析)続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 331.04/B 12 | 2005 |
|
003112005514667 |
|
書誌詳細
別書名 | その他のタイトル:Macroeconomics and economic systems |
---|---|
一般注記 | 英文タイトルは標題紙裏による 企画監修: 早稲田大学現代政治経済研究所 参考文献: 各章末 |
著者標目 | 馬場, 義久(1949-) <ババ, ヨシヒサ> 早稲田大学現代政治経済研究所 <ワセダ ダイガク ゲンダイ セイジ ケイザイ ケンキュウジョ> |
件 名 | BSH:マクロ経済学 BSH:経済政策 |
分 類 | NDC8:331.04 NDC9:331.04 |
書誌ID | 1001291511 |
ISBN | 4657054112 |
NCID | BA73229866 |
巻冊次 | ISBN:4657054112 ; PRICE:4000円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |