このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:13回

  • 貸出数:3回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
医師が知っておきたいクリニカルコーディング : 診療報酬請求の改善に役立つICD・DPCコーディングの要点
イシ ガ シッテオキタイ クリニカル コーディング : シンリョウ ホウシュウ セイキュウ ノ カイゼン ニ ヤクダツ ICD・DPC コーディング ノ ヨウテン

責任表示 真野俊樹, 伏見清秀, 川井真編
データ種別 図書
出版情報 東京 : エルゼビア・ジャパン , 2006.5
本文言語 日本語
大きさ 181p ; 21cm
概要 DPCによって正確な診療報酬請求業務を行うには、正確に病名をコーディングすることが必要不可欠である。本書はそんな視点で、医師がICD‐10によった的確なコーディングを行えるような一助となれば、と企画された。
目次 総論編—なぜ今クリニカルコーディングか(医療の変化と包括払い、例えばDPCの導入
コーディングの重要性—アセスメントとモニタリング 疾患別連携パス
コーディングと医療マネジメント)
実務編—医師の知っておくべきコーディング(神経系疾患
眼科系疾患
耳鼻咽喉科系疾患
呼吸器系疾患
循環器系疾患 ほか)

所蔵情報



医学図 1F 開架図書 WX 157.8/I 73/2006 2006
042112007008055

書誌詳細

著者標目 真野, 俊樹(1961-) <マノ, トシキ>
伏見, 清秀 <フシミ, キヨヒデ>
川井, 真 <カワイ, マコト>
件 名 NDLSH:病院管理
NDLSH:診断群分類別包括評価
分 類 NDC9:498.163
NDLC:EG231
書誌ID 1001291188
ISBN 4860345703
NCID BA78048122
巻冊次 ISBN:4860345703 ; PRICE:本体2800円+税
NBN JP21028544
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています